top of page
癒しのプロになりませんか
近年の身体の痛みは、内体的な疲労よりも精神的な疲労による痛みが多く表れて
いるように思えます。
現に、セラピーを訪れる方へのカウンセリングでは、精神的な痛みを訴える方が
圧倒的に増えています。
それは、病院ではデータとして表れない痛み、ケガ・炎症といった病名があるも
のではない痛みを訴えます。
その痛みの正体は何でしょう。それは、心の痛みであることが多いです。
たとえば、子供が学校に行きたくないとき、お腹が痛くなるような心の痛みです。心の痛みは体の中でしこりとなって留まることが多いため、しこりの場所に
よってお客様の心の状態がわかることも多くあります。
ご自身、あるいは身近な方の痛みはいかがですか。どこにしこりを感じますか。
そんな心の痛みや心の状態を理解し、同時に体を痛みから解放できる技術があれば、真にお客様を癒せるセラピストになれると私は思います。そしてその両面を持つセラピストを養成すること、
これが「セラピスト養成スクール」が目指すところです。
説明会に一度いらしてください。
ご自身、あるいは身近な方を癒す心と技術を一緒に向上させませんか。
3時間×10回 計30時間 300,000円(税別) 修了証・教材費込

セラピスト養成スクール 代表
小林 彩起子



1 単位:からだのつまりと心の状態・セルフセラピー
からだのしこりの場所により、心の状態を知り心を和らげる言葉がけを学びます。
セルフセラピー講習で、自分自身のからだのケアとお客様に指導出来るように
学びます。
2 単位:冷取りセラピー 鎖骨・頚部リンパ節
六晶石ホットパット(教材の中に含む)を使い固くなった筋肉をゆるめるセラピー法を学びます。
セルフマッサージ講習で、自分自身の身体のケアとお客様に指導出来るように学びます。
全身の老廃物が集まる鎖骨の緩めと頚部リンパ節のセラピー法を学びます。
3 単位:腋窩リンパ節・腕・手
上半身の改善に重要な腋窩リンパ節を緩め腕から手のセラピー法を学びます。
4単位:バスト・お腹・みぞおち
我慢が多い人ほど固くなりがちなバスト。豊胸などによる拘縮などバスト関連のセラピー法を学びます。
ストレスによる、みぞおち・腹部のシコリをタイプ別に緩めるセラピー法を学びます。便秘・生理痛・引き締ったウエスト作りにも役立ちます。
5 単位:背中・肩甲骨
精神的・肉体的に疲労が溜まる肩甲骨周辺を緩めしっかり流して広がってしまった肩幅を元のサイズに戻すセラピー法を学びます。
6 単位:腰・お尻
肉体的疲労や精神的不安などからおこる腰痛の改善セラピー法を学びます。
他人に影響されない自分の考え方にも影響すると言われている部位です。
7 単位:鼠径リンパ節・ひざ上
下半身の改善に重要な鼠径リンパ節を緩め、浮腫み・ホットフラッシュ・冷え改善などのセラピー法を学びます。
8 単位: 膝下リンパ節・ひざ下
膝痛予防に重要な膝下リンパ節を緩め 全身のリンパ液を流すふくらはぎの筋肉疲労を改善し、足裏までのセラピー法を学びます。
9 単位: ヘッド・フェイス
脳ストレス改善の為のヘッドセラピーを学び顔のシコリを流す事によりシミ・シワ・タルミを改善して小顔になるセラピー法を学びます。
10 単位:リピーターに繋げる為の時間配分
お客様に合った60分・90分の時間配分を勉強します。
セラピスト養成スクール東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F tel 03-6228-6358
bottom of page